ゴン太の考え。

読んだ本やプログラミング、趣味でやってるブログづくりなどのことを書いていこうと思います。

Google AdSenseの「自分のサイトのみ広告を許可」で気をつけること

もう一つ、失敗に気がつきました。

Google AdSenseのページビューの数を見ていると、やけに少ないのです。おかしいとは思っていたのですが、ずっと放置してました。調べた結果、分かりづらかった部分があったので、書いておきます。

 

目次

 

自分のサイトのみ広告を許可する設定について

今回、新しくブログを1個追加しましたので、「自分のサイトのみ広告を許可」の設定でそのブログを追加することにしました。

この設定は、悪意のあるユーザーに勝手に自分のAdSenseの広告コードが使われることを防ぐためのものです。そのため、どのサイトならば広告を許可するのか、URLを設定する必要があります。

すると、「未申請」というタブがあり、ここに(1)と表示されていることに気がつきました。「ん?」と思って見てみると、すでに広告を設置しているサイトのURLが表示されています。

ここで気がつきました。今まで、広告は設置していたものの、許可設定がもれていたのでカウントされていなかったのです

 

許可設定をせずに広告を設定しても、広告は表示される

まず、許可設定がもれていたのは、私の勘違いでした。てっきり、最初にGoogle AdSenseを申請したサイトはここでの許可設定は不要と思っていたのですが、すべてのサイトのURLの許可設定が必要なようでした

また、許可設定がされていなくても、広告自体は表示されるようです。そのために、許可設定に不備があることに気づくのが遅れてしまいました。

「許可」って言葉が勘違いしやすいですが、広告が表示される分にはGoogle的にはむしろ望ましいことなので許可してないサイトが表示してても特に制限していないのかもしれません。お金を払わない、というだけで。

 

許可設定を忘れていたブログは、特にトレンドを追っかけるようなブログではなく、息の長い記事ばかり書いている類のものですので、特に大きなダメージはなく、これから気をつけることにしました。